2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

環礁

武満徹の「環礁」という曲が好きで、その曲のイメージで描きました。 大岡信による詩がすごくて、地球や生命の生と死などについて書かれています。 その詩からヒントを得ました。ここでは敢えて載せないことにします。 管弦楽とソプラノの声の響きに、いつも…

カマキリの産卵

☆カマキリが、花水木に産卵しているのを発見しました★ 最近、道で轢かれて死んでて、きもいハリガネムシという寄生虫がでているのをよく見ます。 その寄生虫がついたカマキリは生殖能力を失うのだとか・・。 では、このカマキリはハリガネムシがいないことに…

油絵具

油絵具をダイソーで買ってきて、描くことにした★ 色んな色があったが、この五色があれば何色でも作れるらしい。 油絵の知識も何もないけど、ただ自由に描いてみたいと思います。

ベーラ・バルトーク

Bartok : Romanian Folk Dances 1,5,6 / バルトーク : ルーマニア民族舞曲 ベーラ・バルトークを聴いて勉強している。 ハンガリーの作曲家であり、東ヨーロッパの民謡を収集した民族音楽研究家でもあった。 収集活動はアフリカまでにも及び、そこから作曲活…

愛亀ワカバ君20

どんどん大きくなって、また甲羅が剥がれた。。。

男の子と女の子

くるり 男の子と女の子 この曲は、くるりの中で究極のラブソングだ~ 子どもの頃の無垢な気持ち、歳をとってから分かる何かを愛しいと思う気持ち。 胸が締め付けられるけど、同時に何かを解き放ってくれる・・・

CD棚増設

CD棚を増設してみました★ これでまた大人買いすることができる(笑) 僕は音楽が何よりも大好きなのです!! 世界にはまだまだ聴いたことがない音楽がいっぱいあるのだろうな。 そんな音楽を全部聴いてみたい!! そんなことを想像するとワクワクしてきて…

時計じかけのオレンジ

監督=スタンリー・キューブリック 原作=アンソニー・バージェス A Clockwork Orange - Break-in Scene (Warning: Graphic) あらすじは、暴力によって快感を得る非行少年の主人公が、無軌道的な暴力行為“ウルトラ・ヴァイオ レンス”で数々の犯罪を犯し、捕…

愛亀ワカバ君19

なんというか、玉乗り状態。。。

Global Communication

Global Communication 14:31 アンビエントって、退屈な音楽というイメージがあったがこれは違う。 昔、エイフェックス・ツインとも組んでいたことがあるというトム・ミドルトンによるユニット。 アルバムタイトルが収録時間という点からして、クールなセンス…

18人の音楽家のための音楽

Music for 18 Musicians by Steve Reich - Beginning 先日の「スティーヴ・ライヒ入門」(忙しい人のためのライヒ)に肩透かしを食らい(笑)、今は これを聴いています。 この曲は、コーラス、ピアノ、マリンバ、シロフォン、マラカス、ヴァイオリン、チェ…

Sonatas and Interludes For Prepared Piano

John Cage - Sonatas and Interludes For Prepared Piano (Sonata 1) ジョン・ケージの「プリペアド・ピアノのためのソナタとインターリュード」を聴いている。 1946年~48年に作曲された初期の作品で、16のソナタと4のインターリュードからなる。 プリペ…

宗像ライブ

福岡の宗像にあるクラブで演奏させてもらいに行きました。 地元のオールディーズバンドの方とのジョイント形式でした。 ああいうクラブの雰囲気はなんだか懐かしい感じでいいですね! 人々があったかくて一つになって音楽を聴き酒を飲んで盛り上がりました。…

愛犬コロちゃん41

どんくさいところがまたかわいい *^^*

特ホウ王国

投稿!特ホウ王国2 最終回 6/6 懐かしい動画を見つけた★ この番組、95年~97年にかけて放送していたもので子どもの頃よく見ていました。 久しぶりに見てみると、あの時代の雰囲気を思い出してなんか変な気分ですね。 人気番組にもかかわらず2年余りで終…

マカロニ

Perfume - マカロニ この曲、パフュームの曲の中で一番好きだ~。 聴き終わって、なんだか満たされた気持ちになる。

新しい水槽

水槽が新しくなったよ♪^▽^ これで脱出の心配もなくなるね(笑)

PEAK 「夢」へ登る

このDVDは登山家、栗城史多のヒマラヤ8000mへの挑戦を記録した感動作である。 僕は彼のことを「月刊てんつくマン」で知ったのだが、それを見てすごく勇気づけられてファンになった。 このDVDを見たらどうやって登頂するのか分かるし、カメラも自分でま…

2061年宇宙の旅

「2061年宇宙の旅」 アーサー・C・クラーク=著 ・あらすじ 2061年、100歳を超えながらも宇宙医学と冷凍睡眠の若化効果で矍鑠としていたヘイウッド・フロイド 博士は、最新のミューオン駆動を備えた旅客宇宙船ユニバース号によるハレー彗星観光ツアーに…